ふじみ野高校NEWS

新着情報

ふじみ野高校・学校教育目標

 ふじみ野高校の学校教育目標が決まりました。
 
 学校教育目標
  「自ら学び、個性の伸長に努め、他を尊重し、規律を守り、社会の発展に
 貢献する心身ともに健康で人間性豊かな人材を育成する。」

改修されたHR棟の様子

 夏季休業中にホームルーム棟の改修工事が行われました。教室、廊下、階段、トイレ等がとてもきれいになりましたので、一部紹介いたします。
 
 
教 室            廊 下
 
 
階 段           トイレ入口

平成24年度西部地区県公立高校進学フェア

 平成24年度の西部地区県公立高校進学フェアが10月13日(土)に以下の会場で開催されます。当日は本校第2回体験入学の実施日となっていますが、川越総合高校会場、所沢北高校会場にはふじみ野高校のブースを設置(松山高校会場には資料参加)します。
 
 日程 平成24年10月13日(土)12:00~16:00
 会場 県立川越総合高等学校、県立所沢北高等学校、県立松山高等学校
 
詳細はこちらをクリックしてください。↓
 

第1回体験入学

 7月27日(金)、第1回体験入学が開催されました。朝から日差しが強く、気温も30℃を超える暑さの中、600近い中学生及びその保護者の方が参加してくださいました。
 開会に先立ち音楽部の演奏が披露され、全体説明の後は、各部活動に分かれての体験入部が行われました。
 
   

2012彩の国進学フェア

 7月21日(土)・22日(日)の2日間、さいたまスーパーアリーナで「2012彩の国進学フェア」が開催されました。
 本校も新校名の「ふじみ野高校」としてブースを開設、例年より多くの中学生や保護者の方が新校の説明を受けに訪れました。
 

新校の校名が決定しました

 本日、県議会が閉会し、新校の名称が「埼玉県立ふじみ野高等学校」に決定しました。
 ふじみ野高等学校の校章は、大井高校卒業生の若井七海さんに作成していただきます。また、校歌は山本瓔子(ようこ)作詞、八木澤教司(さとし)作曲により作成されます。このお二方は、昨年紅白歌合戦で秋川雅史、夏川りみがコラボで歌った「あすという日が」を作詞・作曲したコンビです。