ふじみ野高校NEWS

1学期終業式

 今年度もこれまで新型コロナウイルス感染拡大の影響でさまざまな困難がありましたが、7月20日(火)に終業式を実施し、1学期を終えることができました。

 残念ながら全校生徒が一堂に会することはできませんでしたが、リモートの(各教室で視聴する)形が定着しており、生徒たちは教室に居ながらにして、表彰式では剣道部・書道部・陸上競技部の大会等での活躍と英検合格者(2級等)の頑張りに拍手を送り、その後終業式に参加しました。

 終業式の校長講話では、1学期を振り返って、学習面や部活動での生徒達の努力や頑張りをたたえ、今後に向けてそれぞれの学年の生徒を激励するとともに、登下校のマナーや学校生活について、「本校生徒としてふさわしい行動について考えてほしい。自分にできることを率先してやり、周りの人が幸せになるような行動をとってほしい。」とのお話がありました。

 1学期、学校生活に元気に取り組み、部活動においても多くの努力と挑戦をしてきた本校生徒が、今後さらに心身ともに充実し大きく成長していくことを願っています。夏休みも暑さに負けずに頑張りましょう。