2015年12月の記事一覧
自販機公募のお知らせ
校内に設置する飲料の自動販売機を公募いたします。詳しくは「事務室より」のページをご覧ください。
2学期終業式
12月24日、2学期終業の日です。終業式に先立ち、表彰を行いました。メキシコ国際体操競技大会で銅メダルを獲得した石倉あづみさんをはじめ、剣道部、スピードスケートフィギュアスケート、女子バスケットボール部、ハンドボール部女子、男子テニス部、書道部、写真部及び強歩大会入賞クラスと個人10位までの生徒に対して表彰行いました。2学期も多くの部や生徒が表彰されました。
終業式では、校長先生から「クラスで団結できたか」「夏休み蓄えた力を充分発揮できたか」ということについてお話がありました。そして、学習面で力を発揮し、英検準2級に合格した生徒を紹介しました。合格の一因として、好きな洋画を何回も見る中で英語に触れたことから「好きこそものの上手なれ」のことわざを挙げ、生徒に部活や趣味にとことん打ち込んで充実した高校生活を送って欲しいと締めくくりました。以下校長先生の講話を掲載いたします。





終業式では、校長先生から「クラスで団結できたか」「夏休み蓄えた力を充分発揮できたか」ということについてお話がありました。そして、学習面で力を発揮し、英検準2級に合格した生徒を紹介しました。合格の一因として、好きな洋画を何回も見る中で英語に触れたことから「好きこそものの上手なれ」のことわざを挙げ、生徒に部活や趣味にとことん打ち込んで充実した高校生活を送って欲しいと締めくくりました。以下校長先生の講話を掲載いたします。
文京学院大学と高大連携事業実施
12月17日に1年普通科の生徒が文京学院大学を訪問し、大学の講義を受けました。
開講式で1年5組の見澤鳳斗くんが挨拶を行い、その後、保健医療技術学部の「理学療法士としての活躍」という講義を全員で受けました。続いて、6クラスに分かれて同学部理学療法学科や人間学部3学科の講義を受けました。大学の講義を体験し、進路を考える良い機会となりました。
ダンス発表会
12月17日にスポーツサイエンス科女子によるダンス発表会を行いました。クラスごとに以下のテーマを設定し、発表しました。
1年6組 仲間
1年7組 Enjoy School
2年6組 ユーモア
2年7組 絆~つなぐ~
3年6組 The c0llected studeies 集大成
3年7組 喜怒哀楽
発表終了後に、文京学院大学に高大連携事業で参加している1年普通科の生徒を除いた全生徒と教員で採点を行い、その結果以下のように上級生が優勝、準優勝を飾りました。
優 勝 3年6組
準優勝 3年7組
第3位 2年7組
※ 発表の様子はスナップをご覧ください。
1年6組 仲間
1年7組 Enjoy School
2年6組 ユーモア
2年7組 絆~つなぐ~
3年6組 The c0llected studeies 集大成
3年7組 喜怒哀楽
発表終了後に、文京学院大学に高大連携事業で参加している1年普通科の生徒を除いた全生徒と教員で採点を行い、その結果以下のように上級生が優勝、準優勝を飾りました。
優 勝 3年6組
準優勝 3年7組
第3位 2年7組
※ 発表の様子はスナップをご覧ください。
交通安全教室実施
12月16日にセイコーモータースクールから講師をお招きし、交通安全教室を行いました。はじめに自転車の危険運転や事故時の対応など講義をいただきました。その後、各学年から代表が1名出て自転車シミュレーターによる実技で、安全な運転方法について学習しました。最後にレポート作成で、再度交通安全について確認をしました。
第3回学校説明会参加の皆様へ
12月19日に実施予定の第3回学校説明会に参加される皆様におかれましては、公共交通機関等でお越しいただくよう、お願いいたします。前回の説明会で近隣のスーパーに駐車したまま参加された保護者が複数いたため、苦情がございました。このようなことがないように御協力お願いいたします。
中島泰樹君がスピードスケート県学総体で2冠
12月12日に長野県軽井沢町風越公園スケート場で埼玉県高等学校総合体育大会兼全国高等学校総合体育大会県予選会が開催されました。この大会において本校3年の中島泰樹くんが1500mと5000mの2種目で優勝しました。また、学校総合でも優勝となり、4連覇を達成しました。
この結果、中島くんは1月に岩手県で開催される全国高等学校総合体育大会(インターハイ)への出場が決まりました。

この結果、中島くんは1月に岩手県で開催される全国高等学校総合体育大会(インターハイ)への出場が決まりました。
強歩大会結果
12月4日に森林公園で開催した強歩大会の結果を掲載します。当日は少し風が吹きましたが、良いコンディションの中で参加した生徒達は持てる力を出し切って頑張りました。
H27 強歩大会結果.pdf
H27 強歩大会結果.pdf
石倉あづみさんメキシコ国際で銅メダル獲得
11月28日にメキシコシティで開催されたメキシコ国際体操競技大会で、本校3年の石倉あづみさんが個人総合で見事に3位となり、銅メダルを獲得しました。
石倉さんは昨年のアジア大会での団体で銅メダル、豊田国際の段違い平行棒で銀メダルを獲得していますが、国際大会個人総合でのメダル獲得は初となります。
石倉さんは昨年のアジア大会での団体で銅メダル、豊田国際の段違い平行棒で銀メダルを獲得していますが、国際大会個人総合でのメダル獲得は初となります。