2018年1月の記事一覧
中学生対象直前相談会 終了しました
本日はお忙しい中、
来校いただきありがとうございました。
主に学校説明会に参加できなかった
中学生の皆さんを対象に個別相談を実施しました。
<参加組数> 29組
高校入試まで約1か月。
健康に気を付けて準備をして下さい。
いざ、チャレンジ!
ふじみ野高校は皆さんを待っています!
第3回常任理事会・理事会
期日 平成30年1月26日(金)
場所 本校大会議室他
内容 開会のことば
挨拶
議事
連絡・報告
閉会のことば
<当日の様子>
(開会のことば) (会長挨拶)
(全体の様子)
1月24日(水)平常授業です
生徒の皆さんへ
1月24日(水)平常授業です。
明日の朝は路面の凍結が予想されます。
建物の日陰や路地などには
まだ雪が残っている可能性があります。
自転車通学の生徒は安全を確保し、
時間にゆとりをもって登校してください。
バスを利用する場合は、バスが遅延することも考慮し、
時間にゆとりをもって登校してください。
保護者の皆様へ
1月24日(水)は平常授業です。
建物の影や路地においては雪が残っていることもあります。
さらに、路面の凍結も予想されています。
時間にゆとりをもって登校させてください。
また、日頃、自転車通学のお子さんにつきましては
ケガがないように交通ルールを守るよう、御指導ください。
<至急>雪の影響による予定変更のお知らせ
【雪の影響】保護者の皆様
降雪量が多くなりましたので、本日(22日)の午後の授業は実施せず、生徒は14時完全下校としました。安全に留意して下校するように担任から指導しましたが、御家庭でも安全確認をよろしくお願いします。また、明日(23日)は、1時間遅れで始業とします。交通機関の乱れ・路面凍結等が予想されますので、登校する際は安全に留意するように御家庭でも御協力ください。
降雪量が多くなりましたので、本日(22日)の午後の授業は実施せず、生徒は14時完全下校としました。安全に留意して下校するように担任から指導しましたが、御家庭でも安全確認をよろしくお願いします。また、明日(23日)は、1時間遅れで始業とします。交通機関の乱れ・路面凍結等が予想されますので、登校する際は安全に留意するように御家庭でも御協力ください。
1月22日(月)平常授業
生徒の皆さんへ
1月22日(月)平常授業
朝から雪の天気予報です。
公共交通機関の乱れ、
道路が滑りやすくなるなどの
ことが予想されます。
時間にゆとりをもって行動し、
安全に気を付けて登校してください。
スキー実習 最終日!検定結果【速報】
昨日行われた検定結果です。
2級合格者 4名
3級合格者 54名
今日は、最終日ということもあり、 どの班も最後の実習を楽しんでいました。
スキー実習 最終日
本日、13時ごろ 予定通りに埼玉県に向けて出発しました。
ふじみ野駅到着予定時刻 16時15分頃
ふじみ野高校到着予定時刻 16時30分頃
みんな元気に帰ってきてください。待ってます。
スキー実習3日目!
1月18日(木) 天気:雪
練習の成果が出ています!生徒の滑りが上達!
今までの練習を思い出しながら検定に臨みます!
明日、最終日です。気を抜かずに頑張ります。
<実習の様子>
創立5周年記念
公益財団法人日本教育公務員弘済会埼玉支部より
創立5周年の記念にスピーカーを寄贈していただきました。
体育大会や学校説明会等、本校の教育活動において
大事に使用させていただきます。
ありがとうございました。
<贈呈式の様子>
3年バスケットボール大会
総合的な学習の時間・LHRでバスケットボール大会が行われました。
<活動の様子>