2018年10月の記事一覧
アクティブラーニング 研究授業を行います
埼玉県の事業『未来を拓く「学び」プロジェクト』の研究授業を行います。
近隣中学校、高校の先生方の参観をお待ちしています。
概要
期日 平成30年11月2日(金)
時程 13:00~13:20 受付 2階大会議室
13:20~13:25 開会行事
13:30~15:15 研究授業(※)
15:45~16:30 研究協議 2階大会議室
(※)
13:25~14:15 現代社会(1-1)教諭 岡部裕樹
生物基礎(1-2)教諭 浅野裕太
14:25~15:15 英語会話(2年選択)教諭 土屋知徳
地理A(2年選択)教諭 渡部良太
教頭までご連絡ください。
電話 049-264-7801
近隣中学校、高校の先生方の参観をお待ちしています。
概要
期日 平成30年11月2日(金)
時程 13:00~13:20 受付 2階大会議室
13:20~13:25 開会行事
13:30~15:15 研究授業(※)
15:45~16:30 研究協議 2階大会議室
(※)
13:25~14:15 現代社会(1-1)教諭 岡部裕樹
生物基礎(1-2)教諭 浅野裕太
14:25~15:15 英語会話(2年選択)教諭 土屋知徳
地理A(2年選択)教諭 渡部良太
教頭までご連絡ください。
電話 049-264-7801
2年 普通科 羽田に到着しました
羽田空港に無事、到着しました。
17:00頃、解散しました。
10月29日(月)は平常登校です。
2年 普通科 修学旅行【最終日速報】
那覇空港に集合。
これから羽田空港に向けて出発します。
2年 普通科 修学旅行【最終日】
民泊も終了し、いよいよ沖縄を後にします。
お世話になった沖縄の皆さん、ありがとうございました。
<退町式の様子>


お世話になった沖縄の皆さん、ありがとうございました。
<退町式の様子>
2年 普通科 修学旅行【3日目速報】
今日は午前中に家業体験、午後はマリン体験を楽しみました。



ダイビング実習 終了
現在、羽田空港に向けて飛行しています。
到着が予定より40分程度遅れる見込みです。
全体の羽田空港での解散時刻は18時前後を予定しています。
2年 普通科 修学旅行【2日目速報②】
美ら海水族館に行きました。



いよいよ、民泊です。

いよいよ、民泊です。
2年 SS科 ダイビング実習【4日目島内観光】
ダイビングの実技を終えて、島内観光をしました。
座間味島、本当にきれいです。

座間味島、本当にきれいです。
3年 年金・消費者講座
ふじみ野市の保険・年金課、消費生活センターの方を招いて
年金と消費者問題等について学びました。
将来の生活に役立てていきましょう。

年金と消費者問題等について学びました。
将来の生活に役立てていきましょう。
2年 普通科 修学旅行【2日目速報①】
ひめゆり平和記念資料館を見学しました。
戦争について学び、世界平和を祈念しました。



戦争について学び、世界平和を祈念しました。