2020年1月の記事一覧
3学年ドッヂボール大会
〇 令和2年1月23日(木)
本日、3学年のクラス対抗ドッヂボール大会が開催されました。
優勝6組、準優勝7組でした。
白熱した試合が展開され、みんな本気モードで、楽しんでいました。
スポーツサイエンス科3年スキー実習
令和2年1月16日
スキー実習3日目
本日は、天候にも恵まれ、絶好のコンディションで実習を行なっております。
また、午後には検定試験もあるので皆んな真剣そのものです。
スポーツサイエンス科3年スキー実習
令和2年1月14日(火)
スポーツサイエンス科3年のスキー実習
当初の予定より若干早く関温泉に到着しました。
昼食後、ウェアー合わせをして、早速実習が始まりました。
暖冬でスキー場も閑古鳥と言われていますが、現地はしっかり積雪もあり実習が行われております。
1日目の実習の様子
令和元年度 第3学期始業式
令和2年1月8日(水)
令和元年度 3学期始業式が行われ、いよいよまとめの3学期がスタートしました。
校長講話では、1,2年生の授業日数46日、3年生の授業日数21日であること。
これまで、「凡事徹底」「優先順位」「振り返り」について話をしてきたが、今学期は
より緊張感をもって過ごしてほしいことなどの話がありました。
そして、3年生には、3年間の集大成として、一日一日、その時その時間を大切にすること。
1、2年生には、進路実現に向けて入れる所を探すのではなく、入りたい所を目指して、
日頃の学習を身に付けてほしいと激励の言葉がありました。
「一日の計は晨(あした)にあり、一年の計は春にあり」まとめの3学期とすることを期待しております。