ふじみ野高校NEWS

2021年2月の記事一覧

学年末考査

令和3年1月18日(木)

1年生、2年生の学年末考査が始まりました。

今年度の集大成です。全力を尽くしましょう!

三送会

令和3年2月5日(金)

 時節柄、例年のように盛大な出し物や教員劇などはできませんでしたが、3学年の先生方が3年間の思いを込めてスライドを作成しました。

 3年生は懐かしい思い出や、これまでお世話になり転勤された先生方からのメッセージなどを見て、歓声が沸く場面もありました。

 残りの高校生活も数えるほどとなりましたが、ふじみ野高校生としての自覚とプライドをもって生活してください。

 

第42回「少年の主張inふじみ野」

 令和3年1月30日(土)大井中央公民館において、青少年を健全に育てるための市民大会「少年の主張inふじみ野」が開催されました。

 当日は、市内の小学生13名、中学生6名、高校生1名の計20名が日頃考えていることを発表しました。

 本校からは、生徒会長の大江大地君が「本当の幸せ」というテーマで発表しました。自分の考えを述べる大江君は、堂々とした発表で立派でした。

    

「小栗了さん」と「ふじっこラジオ」のコラボ実現!

「水曜夜の小栗了」「ふじっこラジオ」のコラボが実現されました! 

2/3(水)夜10時からの発するFM(FM84.0MHz)「水曜夜の小栗了」にゲストとしてお招きいただきました。
小栗さんが本校3年生からの質問・相談にじっくりお答えいただいています。
なお、3/4,11の「ふじっこラジオ」(発するFMにて夜7時30分〜)にも小栗了さんはスペシャルゲストとしてご出演いただき、同じく3年生からの質問・相談にお答えいただいています。こちらもどうぞよろしくお願いします。
ラジオがなくてもPC・スマホでこちらからお聴きいただけます→http://fm840.com/

 

≪小栗了さん プロフィール≫
1976年生まれ
1995年  映画監督を目指し渡米。
2001年  役者として活動するために帰国し、蜷川幸雄の舞台やスティーブン・セガール主演の映画などに出演を果たす。 
2006年  俳優引退と同時にオペラ制作会社のアートクリエーションに入社。 
2007年  同社からスピンアウトする形で設立されたイベント制作会社NACの取締役に就任。2007年よりシルク・ドゥ・ソレイユシアター東京の立ち上げに携わり、日本スタッフ代表を閉館まで務める。その後、企業イベントの企画・演出・制作・進行からアクロバットショー・格闘技・演劇・クラシックコンサートの演出などジャンルレスに活動。 
ムーミンバレーパークでは、上演されるショーなどの構成・演出に携わっている。
発するFM(FM84.0MHz)にて毎週水曜日午後10時~「水曜夜の小栗了」放送中!  

 

直前説明会

令和2年1月30日(土)

入試直前説明会を開催しました。

緊急事態宣言下にある中でも、入試に向けて不安をお持ちの中学生や保護者にご参加いただき、教室にてリモートでの説明と個別相談会を実施させていただきました。

参加者は例年の1.5倍近い95名にご参加いただきました。

今回の説明会が、志望校決定あるいは受検当日の参考になれば幸いです。