ふじみ野高校NEWS

2021年6月の記事一覧

双方向通信の確認

令和3年6月28日(金)

本日、学校と家庭間のオンラインによる双方向での通信確認を行いました。

担任とクラスメイトが全員参加するGoogle Classroomを活用したテスト配信でしたが、音声や映像が繋がると歓声が上がっていました。

授業の場面や学校行事などの学校生活の中で一層の活用が進められるように、一つのきっかけとなりました。

また、学校が臨時休校になってしまった時の学習を進める手段の一つとしても活用方法を研究していきます。

皆様、御協力ありがとうございました。

新体力テスト

令和3年6月3日(木)

本校では、6月1日(火)普通科3年生、6月2日(水)普通科2年生、6月3日(木)普通科1年生と日にちを分けて学年ごとに新体力テストを実施しました。

本校では、スポーツサイエンス科の生徒が中心となって、生徒の集合や移動、種目ごとの説明、記録や計測を行っています。スポーツサイエンス科では、3年生から2年生に、2年生から1年生に説明内容や実施方法などが伝達されていくことが伝統となっております。このような行事を通して一人一人が役割を果たすことで、リーダー性や協調性を養っています。普通科の生徒たちは、先生方が暖かく見守る中、記録の更新に向けて全力を出し切っていました。