新着情報
【進路指導】合格速報
現3年生の2022年12月末までの合格・内定状況です。
〈大学・短大〉
・筑波大学 ・大東文化大学 ・亜細亜大学 ・国士舘大学
・日本女子体育大学 ・東海大学 等 66名合格
〈専門学校〉
美容・保育・栄養・調理・医療・看護等64名合格
〈就職〉
学校斡旋による就職希望者全員内定!
東京消防庁・埼玉県警・自衛隊 合格!
【進路指導】2学年 分野別体験模擬授業
令和4年11月17日(木)4限~6限で分野別の体験模擬授業を行いました。
4限は、全体講演会として、オンラインで今後の進路についてのお話がありました。
5限6限では、生徒は合計26の分野に分かれて、各分野にて体験型の模擬授業を受講しました。今回は体験型ということで、各分野の職業や進学先特有の「体験」を講師の方々に行って頂きました(写真参照)。
体験型ということもあり、楽しく、役立つ模擬授業でした。
今後の進路決定の参考になることを期待しています。
【進路指導】就職模擬面接会
22日~24日にかけて、本校3年生の学校斡旋による就職希望者を対象に、就職模擬面接会を実施しました。
企業、大学のキャリアセンターの方々に面接官を務めていただき、面接練習を行いました。
本校で実施するよりも本番の状況に近く、生徒も「本番前にこの経験ができて良かった。」と感想を述べていました。
面接官を務めていただきました企業・大学の皆様、今回の面接会実施にご協力いただきましたふじみ野市産業振興課、ふじみ野市商工会の皆様、ありがとうございました。
【進路指導】小論文講座実施
8月1〜4日にかけて、第一学習社より講師の先生をお招きし、3年生の希望者対象に小論文講座を実施しました。
これから始まる入試に向けて、講義と演習を繰り返しました。
なお、今回初めて川越初雁高校にもオンラインで中継を行い、2校合同での実施となりました。
オフライン、オンライン関わらずそれぞれの生徒が一生懸命取り組んでいました。
【企業の方へ】求人票について
7月1日(金)より受付を開始する新卒予定者向けの求人票につきましては、下記宛先まで御郵送いただければと思います。
御訪問いただきましても期末考査や成績処理等につき、対応できかねますので御了承ください。
恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
〈求人票送付先〉
〒356-0053 埼玉県ふじみ野市大井1158-1
埼玉県立ふじみ野高等学校 進路指導部 宛
※求人票が入っている旨を表記していただけると幸いです。
ふじみ野市内企業合同説明会
5月31日(火)にふじみ野市内企業合同説明会を実施しました。
ふじみ野市や市商工会ご協力のもと、3年生の希望者を対象に、各企業の事業内容やご参加された方のキャリア感などをお話しいただきました。
今回ご参加いただいた企業は
株式会社プリケン様
埼玉物産株式会社様
株式会社長岡製作所様
株式会社三谷製作所様
の4社です。
生徒は真剣に話を聞き、これから本格的に始まる進路活動について学びの多い時間となりました。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
第2回3年生対象分野別進路ガイダンス
ゴールデンウイーク中の5月2日から13日にかけて3年生対象の公務員・就職・専門学校・看護・大学短大の分野別進路ガイダンスを実施しました。
6月の三者面談に向けて、いよいよ進路希望が明確化してくる時期になりました。
三者面談では担任と進路実現に向けて具体的な話ができることを期待しています。
保護者向け進路説明会
保護者向け進路説明会を実施いたしました。
全国的な高校生の進路状況をお伝えした後、本校卒業生の進路状況や分野ごとの指導内容についてお話させていただきました。
お忙しい中にもかかわらずお越しいただいた方、ありがとうございました。
また、本日お越しになれなかった方も生徒の進路活動について何かありましたら進路指導部までお問合せ下さい。
保護者の皆様におかれましては、本校の進路指導について引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
3年生進路オリエンテーション・分野別ガイダンス
3年生に進路オリエンテーションを実施しました。
進路指導室や小会議室の使用の仕方や、自ら情報を得ることについて説明をしました。
また、本日より下記日程で分野別ガイダンスが行われます。
12日(火)公務員ガイダンス
13日(水)就職ガイダンス
15日(金)専門・看護概論
19日(火)大学・短大ガイダンス
いよいよ本格的に3年生の進路活動がスタートします。
最新情報に更新しました
ページ上部の「卒業後の進路」において、令和3年度の情報を更新しました。